top of page
239A4762.jpg

​法要・行事案内

願正寺の年中行事について

願正寺の年中行事についてご案内いたします。

​定例法座

毎月27日 14:00から

(3月、9月を除く)

※現在休止中です。

修正会(1月)

1月1日 ​13:00から

1月1、2、3日の3日間は、

​9:00から17:00まで本堂を開放いたしております。

​お正月の初参りにお越しください。

彼岸会(3月・9月)

中日(春分/秋分の日)

14:00から

入り(初日)・結願(最終日)

19:30から

盂蘭盆会(8月)

8月13日に当Webサイトにて

​録画法要を配信

8月13、14、15日の3日間は、

9:00から17:00まで本堂を開放いたしております。

お盆のお参りにお越しください。

報恩講(10月)

10月14日・15日

14:00から・19:00から

(両日とも)

​全4座

除夜会(12月)

12月31日

お昼頃から

お昼の除夜の鐘

どなた様でも鐘撞きを

​お楽しみいただけます

ページトップ

​盂蘭盆会​〜うらぼんえ〜

願正寺では2020年より、盂蘭盆会の法要をオンライン配信と変更させていただきました。

毎年、8月13日に当Webサイトのトップページよりご参拝いただけます。(トップページよりご覧ください。)

なお、初盆をお迎えのご家族様におかれましては、別座法要を承りますので、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。

 

​また、8月13日から15日の期間、本堂を開放しておりますので、お寺へのご参拝もお待ちいたしております。​

花のつぼみ
盂蘭盆会
真宗大谷派(東本願寺)
餘樂山 願正寺

591-8023

大阪府堺市北区中百舌鳥町6-860

電話 |072-252-1994

携帯 |090-3825-3534

FAX |072-252-6412

E-mail: ganshouji.nakamozu@gmail.com

​※Eメールの管理は海外から行っておりますため、お参りのご連絡はお電話にてお願いいたします。

お問い合わせ

送信ありがとうございました。

​メール管理者は海外在住のため

​ご返信まで2-3日お時間をいただく場合がございます。

​お参りに関するご連絡はお電話にてお願いいたします。

  • Facebook

ご法事等のお問い合わせは必ずお電話にてお願い致します。

© 2020-2024 by GANSHOJI. Proudly created with Wix.com

bottom of page